![]() |
桃太郎伝説の発祥の地です |
![]() |
400mの山頂に築かれた山城 点線部分が城壁のあったところで、現在は遊歩道になっている。 周囲約3Kmです。 |
![]() |
北門跡の発掘 |
![]() |
屏風の折れの石垣 凄い石垣です。7世紀にどうやって作ったのでしょうか? 恐らく、周辺の土地から、数千人という人が駆り出されたのでしょう。 鬼(城主たち)を退治しようと、桃太郎伝説が出てくるのが理解できます。 |
![]() |
南門跡の発掘 敷石は全て当時のもの。 |
![]() |
再現された西門 |
![]() |
駐車場から角楼へ上る途中から望む西門 |
鬼ノ城
2008.2.10 全7枚