10枚
吉備真備公園 2007年1月
![]() |
公園入り口の吉備寺 奈良時代に建造され、現存する建物は280年前の物 |
![]() |
ロウバイが満開でした |
![]() |
カタカナを発明した吉備真備(きびのまきび)公を顕彰して作られたそうです |
![]() |
地元なのに、知らなかった・・・ |
![]() |
真備公の産湯に使った井戸の跡 公園からは少し離れた場所にある |
![]() |
公園内の八田神社 |
![]() |
面白い鬼瓦 ダンプカーの速度灯のよう(^-^) |
![]() |
吉備寺の鐘楼 |
![]() |
少し離れたところにある吉備公を祭る神社 |
![]() |
唐から囲碁を伝承した吉備真備公を顕彰して作られた公園と真備像 |