![]() |
駐車場から旧街道沿いまで来ると、赤い漆喰が。期待が広がる |
![]() |
赤い漆喰の建物は醤油工場。期間中はうどん屋として創業 |
![]() |
内部に入ると漉し布が干してある。 いい匂いだが、強烈だ^^ |
![]() |
これはいつ頃のだろうか? |
![]() |
ハマグリ、アサリ雛かな? |
![]() |
ここは江戸時代のお雛さまが展示されているが、有料。 で外から見る人も^^ |
![]() |
和洋折衷のお雛様 西洋陶器、作り方まで書いてあるから、自分で作成したのだろう 凄い! |
![]() |
|
![]() |
観光バスも来るし、凄い人出だった |
![]() |
金婚式用だろうか^^ |
![]() |
三部屋も潰して、生活も大変だ でも綺麗(^-^) |
![]() |
お寿司屋さんは水槽の向こう側にお雛様が。 まるで竜宮城だ ここで引田名物のハマチの醤油漬け寿司をゲット。美味しかった^^ |
![]() |
歴史を感じさせる建物だ |
![]() |
通りにある手袋ギャラリー これが手袋かとビックリ。 |
![]() |
同じく手袋の新郎新婦 |
![]() |
同じく手袋ギャラー |
![]() |
最後はほのぼのお雛様^^ 末永く幸せに |